Home > 日記

日記 Archive

リサイクル料金

今に始まったわけではないですが、一部の家電製品や自動車について「リサイクル料金」の消費者負担があります。

メーカーや種類別にこの料金は設定されていますが(2009年資料では)
エアコン:2625円~3664円
TV(小):1785円~3795円
TV(大):2835円~3795円
冷蔵庫(170ℓ未満):3780円~5869円
冷蔵庫(170以上):4830円~5869円
洗濯機・乾燥機:2520円~3444円
・・・となっていました。
家電販売店さんでは、運搬料は525円~1050円程度で、回収してもらえるようです。冷蔵庫とか洗濯機などは、買い替えタイミングで対応するでしょうが、問題はテレビですね・・・地デジ対応以前の古い19インチあたりのブラウン管テレビがいまでも見ることもなく、押入れの片隅に残っている状態。

捨てるに捨てれず、リサイクル料ももったいないからそのままで・・・家庭内の粗大ゴミ化してしまっています。

自動車のリサイクル料金

自動車についても、リサイクル料の負担があります。これも、メーカーや車種ごとに料金は変わり
軽自動車で10000円程度
普通車で12000~15000円といったところ
何かと費用負担があります。

電気製品や自動車についての「リサイクル料金一覧」や種類別のリサイクル料金の検索が各メーカーのホームページで確認できるところが多いので参考としてみておくといいです。

自家用車

車はぜいたく品というのは一昔前のできごととも思います

なににせよ行動するときには車は必需品!ローカルの場合は特にそう感じます。

最近のハイブリット車の燃費はリッター30km 私の車は、10年選手で実質で8kmほど、実走行での燃費を考えてみても、3倍は違う。

そして新しく買い換えようものなら、軽自動車でも新車で100万以上の出費・・・

だから買うのは少し躊躇してしまう、でもどこかのタイミングで買い替えもしないといけない・・・一体どうすれば・・・ということで、実質の勝手な計算をして、各カテゴリごとにまとめて行こうと思います。

車に限らず、電球(白熱灯をLEDに)の交換、その他節約グッズなど等、メーカーの発表を元にはしますが実質の面でのこととか・・・それらがいるのかいらないのかなど・・・

気軽にできる節約方法

不景気不景気と何かと理由をつけて給料カット・手当の廃止

収入増加のための手立てはとうのくばかり・・・・・

あとは出て行くものを押さえるのみ、贅沢品は久しく購入しておらず・・・

といっても、そんなに神経質に節約をきにしすぎるとかえってストレスにもなりそうなので、できることから考えて費用対効果も考えて本当にいける節約方法なのかを考えて見ます。

ホーム > 日記

Search
Meta

Return to page top