Home > > 諸費用からみた車選び

諸費用からみた車選び

別のページでタイヤからみた車選びについてを記載していますが、タイヤ以外にも毎年の税金やバッテリーやオイルなどの消耗品も自動車には当然ながらついてまわります。

自動車税 年額は次のとおり

総排気量 年 税 額自家用 営業用
         
自家用
営業用
1,000cc以下 29,500円 7,500円
1,000cc超 1,500cc以下 34,500円 8,500円
1,500cc超 2,000cc以下 39,500円 9,500円
2,000cc超 2,500cc以下 45,000円 13,800円
2,500cc超 3,000cc以下 51,000円 15,700円
3,000cc超 3,500cc以下 58,000円 17,900円
3,500cc超 4,000cc以下 66,500円 20,500円
4,000cc超 4,500cc以下 76,500円 23,600円
4,500cc超 6,000cc以下 88,000円 27,200円
6,000cc超 111,000円 40,700円

1300~1500クラスの車とと 3000CCクラスでは年間16,500円の差

重量税

乗用車(定員10人以下)
有効期限
 
2年
1年
車両重量
自家用
0,5トン以下
 

 

10,000
5,000
~1
   
20,000
10,000
~1,5
   
30,000
15,000
~2
   
40,000
20,000
~2,5
   
50,000
25000
~3
   
60,000
30,000

同じく1300クラスと3000クラスでは、年計算で5000円の差(2010年4月1日から改訂されていました昔は6300円)

仮に、3年間の費用を考えると1300CC対3000CCでは、64500円の差、更に3年目にバッテリを交換したりすると更に数千円の差がつくということですね

もっと飛躍させると、軽自動車と1300CCクラスなら、自動車税で(軽は軽自動車税)で30500円の差(年額)・重量税は8700円・さらに自賠責の保険料で年額計算1745円の差 3年間で、122,835円+αの差ということですね。

(3000CCクラスとなら3年で187335円+α)

自動車のコスト面ばかり考えると結局所有しないのが一番お金がかからないということですが、やはり軽自動車はランニングコストが安いですね、更に燃費水準もリッター15から20㎞走る、下手したら大型車の倍近くになるかも・・・

Home > > 諸費用からみた車選び

Search
Meta

Return to page top